さいたま地方裁判所川越支部
上のリンクをクリックすると,競売ファイル,競売手続説明書をPDFファイルでダウンロードすることができます。
住所 | 〒350-8531 埼玉県川越市宮下町2-1-3 |
---|---|
電話番号 | (ダイヤルイン)049-273-3009 |
(執行官室)049-222-0213 |
アクセスマップ
裁判所までの交通手段
JR川越線 東武東上線
川越駅,西武新宿線本川越駅下車
東武バス
神明町車庫方面(月吉町経由を除く)行→喜多町下車
埼玉医大方面行→裁判所前下車
※車でのご来庁はご遠慮ください。
裁判所からのお知らせ
注意事項
- 入札を希望される方へ
(売却スケジュール)
入札は,債務者を除き,原則として,どなたでも参加できますが,裁判所による競売であるため,一般の不動産取引とは異なるところがあります。
入札に当たっては,ご自身で、物件を、よく確認した上でご参加ください。
なお,開札期日までに,取下げや取消し等を理由に,売却が中止になる物件がありますので,入札に参加されても買受けできない場合があります(この場合,保証金はお返しします。)。
- 3点セットの閲覧等について
本サイトでは,「物件明細書」,「現況調査報告書」及び「評価書」のいわゆる3点セットをご覧になれます。また,当支部・別館2階の物件明細書等閲覧室には,売却対象となった物件の3点セットが備え付けられており,どなたでも閲覧(無料),謄写(有料)ができます。
なお,お電話での、3点セットの内容に関するお問い合わせには応じられませんので,ご了承ください。
閲覧・謄写時間は,平日の午前9時から午後4時30分まで(午後0時00分から午後1時までを除く)です。
- 競売ファイル・競売手続説明書について
(1) 競売事件のあらましについての説明書「競売ファイルをご覧になる方へ」(PDFファイル形式)は、ここを、クリックすると閲覧等ができます。
(2) 物件明細書の記載等について説明した「競売ファイル・競売手続説明書」(PDFファイル形式)は,ここを、クリックすると閲覧等ができます。
- BITについて
(1)表示文字について
緑色の文字色で表示されている項目は,誤記等によって修正を加えたものです。
(2)図面の縮尺について
3点セットは,A4サイズに統一した上で電子化しています。よって,縮尺については,正確ではない場合があります。
- 入札を希望される方へ(入札手続について)
入札手続の詳細及び必要書類については、当支部執行官室(別館3階、ダイヤルイン049-222-0213)までお問い合わせください。
なお、共同入札をご希望される方において、次順位買受申出をするためには、原則として、共同入札人の全員が開札期日に出頭して、全員が次順位買受申出をする必要がありますので、ご注意ください。