金沢地方裁判所本庁
上のリンクをクリックすると,競売ファイル,競売手続説明書をPDFファイルでダウンロードすることができます。
住所 | 〒920-8655 石川県金沢市丸の内7-1 |
---|---|
電話番号 | (不動産競売係)076-262-4595 |
(執行官室(入札方法に関するお問合せ)) 076-262-4745 |
アクセスマップ
裁判所までの交通手段
バス
JR金沢駅兼六園口(東口)バスのりば6番・7番のりばのバス(柳橋ゆき・快速を除く)乗車,「兼六園下」停留所下車(徒歩1~2分)
裁判所からのお知らせ
【輪島支部競売事件の七尾支部への集約について】
平成30年4月1日から輪島支部で取り扱っている不動産競売事件は,七尾支部で取り扱うことになります。それに伴い,当庁管内の不動産事件の管轄は次のとおりとなります。
本庁・・・下記1記載のとおり
七尾支部・・・七尾市,羽咋市,鹿島郡,羽咋郡,輪島市,珠洲市,鳳珠郡
- 不動産競売事件の管轄について
金沢地方裁判所本庁が取り扱う物件は,次の地域に所在するものです。
金沢市,白山市,かほく市,野々市市,河北郡,小松市,加賀市,能美市,能美郡
(注意)
金沢地方裁判所小松支部管轄(小松市,加賀市,能美市,能美郡)に所在する物件の競売手続(入札,開札,特別売却の手続,物件情報の閲覧等)は,全て金沢地方裁判所本庁で取り扱っています。
ただし,物件の引渡しの強制執行事件は,小松支部で取り扱っています。
- 入札を希望される方へ
入札は,原則としてどなたでも参加できますが(債務者,農地を除く),裁判所による競売であるため,一般の不動産取引とは異なるところがあります。入札に当たっては,ご自身で物件をよく確認した上でご参加ください。
入札方法,必要書類については,当庁執行官室(電話076-262-4745)までお問い合わせください。
- 物件情報について
(1)本サイトでは「物件明細書」,「現況調査報告書」,「評価書」のいわゆる3点セットをご覧になれますが,売却する全ての物件の情報を提供しているわけではありません(情報の一部または全部を提供しない場合があります。)。
なお,売却する全ての物件の3点セット(仮名処理,マスキングのないもの)は,当庁1階の不動産競売閲覧室でどなたでも閲覧・謄写をすることができます(謄写は有料)。
(2)3点セットは,公告日(閲覧開始日)から入札期間終了日までの間,上記閲覧室で閲覧,謄写,本サイトから情報のダウンロードができます。
(3)3点セットの内容についての電話での照会にはお答えできません。
(4)表示文字について,緑色の文字色で表示されている項目は,誤記等によって修正を加えたものです。
(5)図面の縮尺について,3点セットはA4サイズに統一した上で電子化していますので正確ではない場合があります。
- 競売ファイル・競売手続説明書の閲覧等について
物件明細書の記載等について説明した「競売ファイル・競売手続説明書」(PDFファイル形式)は,
ここをクリックすると閲覧等ができます。
- 裁判所に提出する住民票等について
マイナンバー(個人番号)が記載されていないものを提出してください。